うたの実ことり音楽教育研究所とは

研究理念

 音楽は、美術・文学と同じように、生活を豊かにするために必要不可欠なものです。

「音楽はすべての人のもの」ハンガリーの作曲家・民俗学者・教育者であったコダーイ・ゾルターン の理念のもと、自国の伝承されているわらべうたから出発する音楽教育を研究し、実践しています。



研究内容

・わらべうた

・こもりうた(遊ばせあそび・ねさせうた)

・わらべうたと子どもの育ち(乳児・幼児・学童)

・発声

・わらべうたから始める音楽教育

・コーラス

・ソルフェージュ

 


わらべうたとは...

  • 子どもがつくり、伝承してきたあそび。あそびうた。
  • 母語から出発していることば・リズム・音。
  • 地域、土地の文化。
  • 子どもが目にする生き物・植物・天気・季節・生活をうたったもの。
  • 短い節。

あそびは、喜びです。

喜びの中で主体的にうたいあそぶ子どもたちは、その中で解放され、学び、生きていくための知恵を身につけ、成長していきます。

すべての子どもたちにあそびが約束され、すべての子どもの手にわらべうたが届きますように。

 

プロフィール

黒川淑恵

 

 武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業。

 わらべうた、わらべうたあそびと子どもの成長、こもりうたの研究を行う。幼稚園・保育園・児童館・図書館にて、わらべうたの実践・指導。

 「六実少年少女合唱団」主宰・指揮・指導。わらべうたサークル「ことり」、ア・カペラコーラスグループ「Hát körte」、その他多数コーラス指導、指揮。

 コダーイ芸術教育研究所わらべうた講師。茨城保育ゼミわらべうた講師。コダーイ芸術教育研究所会員。国際及び、日本コダーイ協会会員。全国わらべうたの会会員。元保育専門学校非常勤講師。

 うたの実ことり音楽教育研究所主宰。千葉県在住。